【ADAWAS】リアルバイのスタイリング♡
information𓈒𓂂⋆͛📢⋆
2/18(sat)~2/27(mon)
ADAWAS
spring & summer collection 2023
開催致します


ADAWASの春夏販売会🌷
今シーズンはニットやシアーワンピースに、
鮮やかなカラーパンツの
レイヤードスタイルがオススメ💛 ̖́-
また同時期に

MAUVAISES HERBESの
予約会も開催致します👏
こちらはチェック柄や猫玉柄など、
MAUVAISES HERBESらしいデザインが
揃いますよ😉
さらに!!!!

2.11(土)~2.17(金)の期間は
告知インスタライブを
毎日開催します🎵
春夏の新作で盛り沢山な店内に
ご注目ですよーっ👀!!
皆様ぜひcheckお願いします💡 ̖́-
おはようございます!
おてんぱ店長こと、ホンナです!!
みなさん、いかがお過ごしですか~


もう、めっきり春気分です!
毎日お店で、春物見てはニヤニヤ、ワクワクしてます♡
今日もアダワスご紹介していきますが、
まずは、この写真をご覧ください👇


今回展示会でコレクションを見た時から、
このモデルと
同じスタイリングがしたいっ!!!♡♡
と思ってましたが、全身イエローは目立ちすぎるかな?笑と思って
ニットの色を変更しましたー!
とにかく可愛いスタイリング♡♡
【全てADAWAS】
Vニットワンピース
¥28.600
タンクトップTシャツ
¥13.200
ワイドカラーパンツ
¥26.400
モデル身長156センチ



和紙と ポリエステル の軽量糸なので、
麻のようなシャリ感 と清涼感と、
カギ針りに見える透かし柄 で
レイヤードが楽しい1枚に👌

この透かし柄のワンピースっていうのが、
新しくていい♡♡

チラッと見えてるカラーパンツは後ほど



アップで見るとカギ針編みのこだわりが満載


サイドスリットなので、
ボトムスにワイドパンツやスカートとのレイヤードもバッチリです!
しかも、洗濯可能なイージーケアニットです!!

カギ針編みの透け感だからこそ、
インナーの色が楽しめるのも
レイヤードの醍醐味
ちなみにインナーに着てるのはこの色👇
ライム

タンクトップは肌触りの良いカットソー生地なだけに、
クセになっちゃう着心地で、
何より程よく肩を覆うサイジングが、
まさに




そして、そして、
秋冬に続いてアダワスのカラーパンツが
今回も登場!

今回のはトロミとふくらみがあり
リラックス感のあるサイズ感ながらセンタープレスと適度な落ち感でキレイに見える最高な
パンツなんです!!
そして何より、GETしちゃったポイントは
まさにこの履きやすさ



ウエストはゴムでドローコード付き

キレイめのシルエットで、夏には涼しく履けて、
申し分ない一本です!!
色違い👇
ホワイト

ピーチ

チャコール

コットン100%
¥13.200
アクア

ヒューシャ

ミッドナイト

ポリエステル100%
¥26,400
全てイエローカラーがありますが、実は、
✔️タンクトップ→ライム
✔️Vニットワンピース→レモン
✔️ワイドパンツ→マスタード
とネーミングが全て違うんですよ~
ミーハーですがこういうのも好きなポイント❤
今年のトレンドカラーイエローは
必須カラーですね


\MAUVAISES HERBES/の
動画やスタッフ着用画像は
LINEのVOOMや
インスタのストーリーズ
にてご紹介します👏👏
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
LINEのVOOMはこちらから👇
LINE

インスタグラムのストーリーズはこちらから👇
cureインスタグラム

ぜひこちらから新作アイテムを
チェックしてくださいね😊
遠方にお住まいの方や
お店にご来店頂けない方へ
通販も承っております‼️
税込3万円以上は全国送料無料です♬
(一部地域を除く)
通販のご注文やお問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせください⭐️
👇 👇 👇
電話
☎︎0924741533 (10:00~19:30)
G mail
baybrookcure@gmail.com
通販のお支払い方法 について、
詳しくは弊社ホームページをご覧ください💁♀️
系列店
baybrook selection福岡 の
ブログも是非チェックしてみてください♩
✔︎selection FUKUOKAブログ
- 関連記事
-
- 【ADAWAS】どれにするか迷います💦 (2023/02/14)
- 【ADAWAS】リアルバイのスタイリング♡ (2023/02/13)
- 【ADAWAS】新作ラインナップを本日からご紹介します☆ (2023/02/11)

★通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
cure baybrook(キュア ベイブルック)
092-474-1533
baybrookcure@gmail.com
コメントの投稿